「猫も人につく」ということがわかりました!
今は、完全室内飼育があたりまえになって、
「人につく」猫ちゃんが増えているそうです。
「人につく」タイプの猫ちゃんとは?
ズバリ!
小さい頃から人間がしっかり愛情を注いで育ててきた猫ちゃん!
愛情を注いできたつもりでも扱われかたによって、猫ちゃんが判断する!
生まれた時から子猫の時の環境ってすごく大きい!
いつも「可愛い!」「可愛いね!」と呼ばれ、スキンシップをされて育てられた猫ちゃんは、
それはもうとっても甘え上手なネコちゃんになる!
匂いや感触に敏感だから、可愛がってくれる人そのものが安心の場所と
思うようになってくれる。
人(飼い主)が大好きになってくれて、
抱っこが大好きになって、甘えてくれるから、
もっと可愛くなって、そして人(飼い主)ももっと癒されるんですね♪
癒されたいナ!抱っこさせて♪
でも「家につく」猫ちゃんもいる。
「家につく」タイプの猫ちゃんとは?
生まれた時から子猫の時の環境が
あまり人と触れ合うことが少なかった子、
どうしても家で留守番することが多い子は、
自分のいる家(場所)が一番安心できる。
環境が変わるとすごいストレスになってしまうから、
旅行や引っ越しなんかでペットホテルや知人に預けるということは
かなり難しくなってしまう。
病院に連れていくのも怖がったり、暴れたり、大変だから注意が必要!
家にいることが一番安心でくつろげるんですね♪
我が家の3匹は「家につく」タイプ? 「人につく」タイプ?
「両方につく」タイプがいいなー♪
↓「ポチッと応援していただくと、大変励みになり嬉しいです♪」↓



にほんブログ村


⇒猫・ネコ・ねこが大好き!【キャットフードのお店】
⇒ペット用品ならアイリスオーヤマ公式【アイリスプラザ】

この記事へのコメント