人間でいう2歳児と同じ程度と
いわれているから
赤ちゃんと暮らしているのと同じ。
犬と猫での違いは
犬は言葉を覚えたり、芸をしたり
実に飼い主にとって忠実なところが可愛い。
ところが猫は気まぐれ、わがまま、勝手気まま
ゴロゴロしているだけ、呼んでもこない。
それは、猫は自分の意思だけで行動するという動物の習性。
思う通りにならないけれど
猫好きな方にとっては、
そこが猫のミステリアスであり魅力的なところ♪
犬は群れという集団生活をしてきた動物だから
寂しがり屋さんが多いかな。
猫は、基本、単独行動者だからひとりだって平気。
自分のペース、自分だけの世界で生きている。
そして猫は、場所の記憶力が抜群にいい。
そのため、
「犬は人につき、猫は家につく」
といわれているのかもしれない。
家の中でも実にいろんな場所を覚えているからびっくりする。
引き出しを勝手に開けたり、戸を開けたり
ゴハンやおやつのある場所までよく覚えている。
いつも飼い主の行動を観察しながら
その結果を学習する能力も持っている。
物陰や片隅、箱の中、ふとんの中など
からキョトンと目だけ出して
よくジーッと様子をうかがっている。
時々、ものすごく視線を感じることがある。
言葉は話せなくても
飼い主をとてもよく見ているから
気をつけないといけないね♪
↓ ↓
◆原材料が安心のキャットフードベスト3◆
1. 獣医師も推薦している『カナガンキャットフード』

2. 高タンパクで低炭水化物、穀類一切不使用の『オリジン』

3. 猫ちゃんのことを1番に考えた理想のごはん『シンプリー』

◆かわいいペットの急な病気に備えて◆
『通院・入院・手術/ペットのための医療保険』
ペットの種類と年齢で保険料がわかる!

Tweet
この記事へのコメント