愛する世界にようこそ!
昨年は大遅刻して試験も焦って解答して、
「初級・合格」できたけど、中級はホントくやしかった!
今回受けた「ねこ検定・中級」自己採点で、もしかしたら「いけるかな?!」「どうかな?!」と非常に微妙な気持ちだったので、
「ねこ検定・中級」の合格の嬉しさは感激もひとしおです😺
以前にもねこ検定受験当日のハプニング記事→書きましたが、二度とこのようなことのないようにそれはそれは今回は余裕を持って試験会場にたどりつくことができました。
「猫愛の認定証」をもらったみたいで、
愛猫も合格証書みせたら、匂いを「クンクン」させて「ゴロゴロ」と鳴いてくれて、ますます「猫愛」が深まりました😻
今年の中級は昨年よりもむずかしかった気がしています。
今回の対策として、前年の過去問題集や初級&中級のテキストを
ほとんどマーカーで色付けして、必死で暗記しまくりました🙀
今年は特に気合を入れたので無事に合格でき、
家族からもお祝いしてもらい、
愛猫も喜んでくれてこの上なく幸せな気持ちです。
この気持ちを大切に、来年はいよいよ「上級」目指して
さらに努力、向上心を持って、チャレンジしていきたい
と思っています!
試験日は今年の3月25日(日)→合否通知が届くのが5月中旬だったので、封筒を開ける手がまたドキドキでした!
「ねこ検定・中級」受ける前のモコちゃんの心配と祈ってくれてて
モコちゃんが、ジッと中級&上級のテキストをみてくれてた
写真が愛おしいです💖😺
来年はいよいよ上級にチャレンジ!ワタチ達本当の猫のこと
もっと知って一番上を目指してほしいニャ😺
そう言っているかのようなレナちゃんのお目目に
「うん!わかったよ!」
「ママ、がんばるね!」🎶😺
飼い主は元気でいないとね🎶😺
まだまだあえて宣伝費もかけてないから、
「ねこ検定」を知らない方も多いかもしれません。
「ねこ検定」はその収益金の一部は、千代田区内で
飼い主のいない猫のために活動するボランティアグループである
「一般社団法人ちよだニャンとなる会」へ寄附され、
同法人が行う猫の保護活動及び猫の医療費に使われるために
社会貢献できる試験でもあります。
受験料もお気軽な料金形態となっていますね。
本当の猫好きとしての公式認定試験です。
来年の2019年は「ねこ検定・上級」目指して
頑張っていきたいと思います💖😺
1年なんてホント!あっという間に来るね🎶😺
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます💖
可愛いネコちゃん達と🐈
一日一日を大切にお過ごしくださいね😻
それでは失礼いたします。
今後ともご愛顧の程、どうぞよろしくお願いいたします💖😺
Good Luck&See you!
😺I Was Born To Love You😺
僕は君を愛するために生まれてきたんだ
※イギリスのロックバンド、
クイーンのボーカリストであるフレディ・マーキュリー
日本では某化粧品のCMでも使われた名曲
彼は愛猫家としても有名で、溺愛した飼い猫の
「ディライラ」のために作られた曲もある。
晩年は猫をプリントしたシャツを着用する写真が多く、
イニュエンドゥのPVでも見られる彼のイラストや、
「輝ける日々」のPVの彼の衣装(猫プリントシャツ)にも
猫が描かれている。
親日家でもあり、ロンドンの自宅には日本庭園を設けていた。
1991年11月24日、フレディはケンジントンの自宅にて、
エイズによる気管支肺炎により、45歳という若さで逝去。
猫ちゃん達との暮らしを楽しみながら、ゆるりと更新していますが、頑張って続けてまいりたいと思っています。
ご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。
あなた様の応援が何よりも大きな励みになっております!🎶😺
ありがとうございます(*_ _)
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。~💕感謝を込めて💕~
#楽しい猫川柳の輪 #ねこ好きさんと繋がりたい
— エリナ (@happycometrue11) 2018年5月14日
【4ニャン(5) 仲良くみんな(7)
お食事(5)】😺💗🐱💚
美味しそうに
食べてるお顔😃😻
見てるのも
ほっこりする瞬間❗💗😃🐱
よく食べて、よく寝て
癒してくれて
ありがとう☺😺💗🐱💚 pic.twitter.com/YTrqM4tIhY
#楽しい猫川柳の輪 #ねこ好きさんと繋がりたい
— エリナ (@happycometrue11) 2018年5月9日
【レナちゃん(5) 運動会が(7)
始まった(7)】😺💗🐱💚
超ハイテンション🎵💗😃
お布団ダイビング🏂
こんなに素早く動けたらなぁ😁 pic.twitter.com/9pPaIzi48k
環境省 飼い主の方へ
環境省パンフレット「譲渡でつなごう!命のバトン」
環境省 新・普及啓発用パネル1~4
(飼い主の7か条、不妊去勢、無責任な餌やり、
動物の5つの自由)
公益財団法人日本愛玩動物協会
公益社団法人日本動物福祉協会
一般社団法人日本ペット用品工業会 全国ペット協会
一般財団法人ペット災害対策推進ペットとの共生推進協議会
ペットフード公正取引協議会
#楽しい猫川柳の輪#猫好きさんと繋がりたい #スコティッシュフォールド #子猫
— エリナ (@happycometrue11) 2018年2月15日
「クルクルと(5) 回る回るよ(7) 何だコレ(5) 」😃😻🐱💗👀
レナちゃん、
ボ―ル遊びに夢中✨😻✨💗🐱🎶🎵
以上、現場からです~🎵😃😻 pic.twitter.com/Agf5DF6VTL
#猫好きさんと繋がりたい #スコティッシュフォールド #子猫
— エリナ (@happycometrue11) 2018年2月10日
おはようニャン😺💗🐱💚
いつもワタチがママを
起こしてるにゃん🐱👀😻💞😃🎵
お腹空いたにゃ~🐱💛 pic.twitter.com/y9cAmEuUDu
ねこの手も借りたい忙しさ😅🐱
— エリナ (@happycometrue11) 2018年2月15日
感謝のほっこり💗💞🐱
「ほんのきもち」を
順番に届けてるニャンけど😃😺
少々遅れてますにゃ❓❗😻
よろしくニャン😺💗🐱💚 pic.twitter.com/7aG3JuWIuJ
「猫川柳」を通して、愛猫の愛しさ、愛らしさを
ぜひ表現してみませんか!
ますますネコちゃんを慈しむ心
や思わずクスっと笑える(*^_^*)
微笑ましさが発見できると思います🎶😺
あなたも
愛猫の可愛さを川柳を通して表現してみませんか!🎶😺
いつもブログを見ていただき、ありがとうございます💖
“お知らせ”
「Video Introduction 楽しい動画紹介サークル」の管理人に
させていただきました🎶
どうぞよろしくお願いいたします😺
この記事へのコメント