説明を受けた。
猫トンネルの中に入ってるエポちゃん♪
かわいい!
専門用語の検査結果がズラリ・・・。
総ビリルビン(肝胆管疾患、溶血性疾患)
AST(肝細胞壊死、筋肉の壊死)
ALT(肝細胞の障害または壊死)
ALP(胆汁うっ滞性肝疾患、
副腎皮質ホルモン性肝障害)骨の成長、若齢)
これらの検査項目での数値が大きくなってるとのこと。
肝機能に障害が起きている。
腎臓は特に異常はなかったのでホッとした。
「肝臓、腎臓はかんじんかなめ(肝腎要)というくらい
だからとても重要な臓器です。
ただ、内臓は、外に症状が出にくいから
手遅れになるとあとあと厄介!
まだわかってよかったですよ。」
動物病院の先生にそういわれ
しみじみ思った。
せっかくこの世に生まれた小さな命。
この子と出会えてどれほど毎日の生活に
潤いや癒しをもたらせてくれているだろう・・・!
愛してるよ!エポちゃん!
ずっと一緒だよ♪



人気ブログランキング にほんブログ村ランキング
◆かわいいペットの急な病気に備えて
◆ねこの気持ちを思いやれるようになれば
他人の気持ちも大切にするようになって社会はもっと優しくなれるはず!
もっとわかってあげたい!「ねこのきもち」
Tweet